ラベル 暴力 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 暴力 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

4.28.2020

コロナ家庭内暴力 隠れたDV被害

みなさま、大変お久しぶりです。 更新にとっても時間が空いてしまいました。ラルフはこの期間、何かと忙しく過ごしておりましたが、今はコロナウイルスに感染しないようにできるだけ自宅に引きこもっております。 このような状態がすでに2ヶ月続いておりますが、周りでは家庭内不和が進んでしまっている家族をちらほら耳にします。ラルフの周りにいる家庭は、コロナウイルスがこのような状況になる前から不和があり、それが自粛の環境の中で際立ってきたという感じがします。 顕在化しにくい家庭内暴力 コロナウイルス の自粛期間でDVが酷くなったというのは日本だけではありま...

1.09.2019

週間女性PRIME 包丁で切られ「死んでよ」という母と対峙、正解を見つけた虐待サバイバー

壮絶な虐待サバイバーの記事です。 包丁で切られ「死んでよ」という母と対峙、正解を見つけた虐待サバイバー : https://t.co/llrWAmlCqK #週刊女性PRIME #虐待 — 週刊女性PRIME (@shujoprime) January 8, 2019 毒親への感情は、憎しみ、怒り、悲しみ、絶望、それでいて認めてもらいたい、愛してもらいたいという一見真逆な感情を同時に持ち合わせていて、とても複雑です。このような感情を長くもっていると、それだけ長い葛藤があることになります。 たまに「毒親をゆるす」という言葉がありますが、この言葉は癒しにも棘にもなります。なので、無理に許す必要はないのです。許す必要はないですが、心に溜まったネガティブな感情はやはり上手に解放していくこと、そして、自分の人生を取り戻すこと。これが毒親サバイバーの...

11.17.2018

子供の虐待相談所

以下、子供の虐待に関する相談窓口です。 児童相談所 各都道府県に設けられた児童福祉の専門機関です。児童虐待の通報のほか、子育てに悩む家庭の支援や、出産育児の相談にも応じて居ます。相談や通報は匿名でもでき、秘密は守られます。 児童相談所 24時間対応 186 いちはやく 児童相談所全国共通ダイヤル局番なし 189  24時間対応 最寄りの児童相談所につながります。全国の児童相談所一覧 一部のIP電話からはつながらないことがあるようです。その場合は上のリンクから最寄りの児童相談所に直接電話してください。 以下は、実際に189に通...

11.12.2018

毒親や虐待から逃げるには 住民票開示拒否

暴力によるDVは無論、虐待や毒親の被害から身を守るために住民票を開示しない、つまり、どこに住んでいるかを相手に知られないようにする方法はあります。これは相手が親族、親であっても開示されません。この方法を意外にも知らない方は多く、身の危険性がある場合や、精神的負担が大きすぎる場合は住民票開示拒否という手もありますのでご検討ください。 日本の法律で絶縁はできない 毒親の被害が原因で「親と縁を切りたい!」と思う人は多いようです。 しかし現在の日本では、法律によって親子関係を絶縁させるという方法は残念ながらありません。ただ、法律上の親子関係が切れ...

11.07.2018

毒親のタイプ

毒親とはどのような親か。毒親にはいくつかの分類があります。ここでは、スザーン・フォワード「毒になる親」で解説されている7つの毒親(神様のような親、義務を果たさない親、コントロールばかりする親、アルコール中毒の親、残酷な言葉で傷つける親、暴力を振るう親、性的な行為をする親)を紹介します。詳しくは、スーザン・フォワードの著書をぜひご覧ください。 ...